佐久間盛重【信長の野望・武将能力からみる評価と来歴】

土岐 無理之介

 佐久間盛重とは戦国時代の武将にして織田家家臣です。
 桶狭間の戦いにて戦死しました。
 別名大学允、もしくは大学助。

 今回はそんな佐久間盛重を、歴史シミュレーションゲームとして有名な『信長の野望』の武将能力から見ていきましょう!

信長の野望での佐久間盛重

信長の野望・大志での能力値

佐久間盛重【信長の野望】
©コーエーテクモゲームス
信長の野望 大志
佐久間盛重(さくま もりしげ)
統率62
武勇74
知略62
内政40
外政48
佐久間盛重能力【信長の野望大志】
©コーエーテクモゲームス

 能力は合戦向き。
 武勇は74とそれなりではあり、統率と知略は60台と、少し物足りない数値です。

 が、これはチート軍団織田家の中だからこそ、そんな風に思ってしまうだけで、他家の弱小戦国大名家臣団からすれば、十分に優秀な能力でしょう。

 せめて武勇が70台の家臣が一人でもいれば……と、涙をのみながら戦っている方もきっと少ないないはずです。

 そんな盛重ですが、桶狭間で討死せず、その後も活躍できていたら評価も変わっていたかもしれませんね。

信長の野望・新生での能力値

佐久間盛重能力【信長の野望新生】
©コーエーテクモゲームス
統率武勇知略政務
61796835
信長の野望 新生 能力値

 新生での佐久間盛重は武勇、知略の評価が上がっています。
 武勇も79と、80まであと一歩。
 戦場でだんだん使える武将になってきましたね。

佐久間盛重とは

 佐久間盛重といえば織田家臣であり、織田信長の弟・織田信勝(織田信行)付きの家老です。

 盛重の生年は分かっていません。
 父親は佐久間盛経。

 織田家臣で佐久間といえば、長らく家臣筆頭を務めた佐久間信盛が有名ですが、その信盛と同族です。

 当初盛重は、信長の弟である信勝に仕えるものの、やがて信長と信勝の間で対立が表面化し、織田家の家臣の多くが信勝方につくことになります。

 しかし盛重は信勝方につかず、信長方についてこれと戦い、柴田勝家らと争いました。

 稲生の戦いでは名塚砦を堅持し、その際に信勝方の橋本十蔵を討ち取る功を上げています。

 その後、永禄3年(1560年)に駿河の今川義元の尾張侵攻により、桶狭間の戦いが勃発。

 その前哨戦となる丸根砦の戦いにおいて、今川方の松平元康の攻勢に遭い、砦は陥落。
 盛重は討死しました。

 『三河物語』によると落ち延びたことになっているのですが、その後の記録はなく、行方知れずになってしまっています。

佐久間盛重 画像

佐久間大学(月岡芳年画)
佐久間大学(月岡芳年画)

 盛重よ、なんでこんなにグロい場面を描かれているのだヽ(´Д`;)ノアゥア…

スポンサーリンク
ABOUT ME
土岐無理之介
土岐無理之介
歴史好き。主に戦国時代。
旅ついでに城郭神社仏閣を巡りなどやってます。

趣味で小説など書いたりも。カクヨムや小説家になろうにて、荒唐無稽な歴史IF小説などを、気ままに投稿しています。
たまにはイラストなども描いてみたり。
記事URLをコピーしました